こんにちは〜!
∀ガンダムが「つまらない」と
言われそうな所
を説明します!
先に言ってしまうと、
「緊迫感がない」
なんですが、
まだ∀ガンダムを見たことがない人!
今後見るかどうかの参考に、
読んでみてください!
緊迫感がない?人が死ぬ場面が少ない?締まりがない?
∀ガンダムが
「つまらない」と、
言われる所は
どこら辺なの?
先ほどもも書きましたが、
緊迫感が足りない
感じがするんですよね。
緊迫感が
足りない?
どういう事?
戸愚呂弟?
∀ガンダム、
人が死ぬ事を、
直接表現する描写が少ない。
という感じですかね。
え?
人が死ぬ所が
あまり出てこない」
って事?
ガンダムは基本的に
人がバシバシ
死んでいくのに?
そういう感じです。
良い意味で言えば、
優しいガンダム
とも言えるんですけどね。
悪く言えば、
緊迫感が足りない。
締まりがない。
リアリティがない。
そんな所もあります。
なるほど。
ファーストやZでは、
人が結構死ぬもんね!
私も∀ガンダム視聴中、
どうも話に締まりがなくて、
たびたび見るのを止めてた。
集中できなかった
んですよね。
それは、
つまらないと
言うのでは?
いや、
そこまでは思わないですけどね。
ただ、
∀ガンダムは人が死ぬ場面があまりなく、
緊迫感が足りない。
締まりがない。
リアリティがない。
そういう所が、
離脱してしまう人が多く、
「つまらない」と言われる所だと思います!
∀ガンダムが「つまらない」と言われる所まとめ
∀ガンダムは人が死ぬ所が少ない。
そのため、
- 緊迫感がない
- 締まりがない
- リアリティがない
だから途中で離脱してしまう人も多く、
そこが「つまらない」と言われる、
理由だと思います!
ただ個人的には∀ガンダム、
- 月の女王ディアナ・ソレルと地球人のキエル・ハイムが入れ替わる(2人はそっくり)
- モビルスーツを地下から掘り出す
- ザクではなくボルジャーノン
など設定は非常におもしろいと思います!
上の所だけ見たら、
面白く感じるかもね!
ちなみに、
私が∀ガンダムを見たきっかけは、
スパロボαで設定が面白くて
見てみた感じなんですよね。
お前も設定に
引かれたか!
以上です!
この辺で失礼します!
さようなら!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!